兵庫県公立高校推薦入試等受検状況
2018年/平成30年2月15日(木)に兵庫県公立高校の推薦入試及び特色選抜の試験が実施されました。その受検状況について兵庫県教育委員会より発表がありました。
>>> 平成30年度兵庫県公立高等学校推薦入学等受検状況(2月15日)
以下に志願者数よりも受検者数が少なかった高校(学科)を記載しておきます。
受検者が志願者数より少なかった高校(学科)
【専門学科】
神戸高校(総合理学) → 欠席者1名 (受検者数74名)
葺合高校(国際) → 欠席者1名 (受検者数113名)
尼崎双星高校(ものづくり機械) → 欠席者1名 (受検者数28名)
相生産業高校(商業) → 欠席者1名 (受検者数75名)
龍野北高校(総合福祉) → 欠席者1名 (受検者数42名)
【国際文化系】
明石城西高校 → 欠席者1名 (受検者数47名)
【総合人間系】
御影高校 → 欠席者1名 (受検者数73名)
【普通科単位制】
芦屋高校 → 欠席者2名 (受検者数286名)
以上となっております。上記以外の高校(学科)に志願者と受検者に相違はありません。
合否がわかるまで気持ちを切らさず!
推薦入試を受けた生徒は合否が出るまで気が気でないと思いますが、気持ちを切らさずに一般入試に備えて勉学に励んでください。辛かった受験勉強から解放されるのは合否がわかってからです。それまでは時間を大切に今できることをしっかりと行ってくださいね。
合格発表日 2月20日(火)
コメント